apt magazine

セレクトショップ・アプトのファッションブログ
2024年11月20日

LOWER(ローヴァー)ニット&ワンピース、木多私服コーディネートをご紹介

こんばんは!木多です。

見事に天気予報通り、週末まではこの時期の秋としてはまだ暑いぐらいの気温でしたが、週明けから一転。
秋を通り越して、12月並みの寒さになりました。
今後、この寒さが続くそうで、いよいよ冬に突入しましたね。

わたし自身は、ファッション的に秋冬コーディネートが大好き。
ひとつのアイテムで、アウターやシューズを変えて、いろんなイメージのコーディネートが楽しめるから。

今日は、この秋冬シーズンに、わたし木多が購入して、まだ数回ですが、いろんなコーディネートを楽しんでいるアイテムをご紹介したいと思います!!!

去年の冬、展示会で一目惚れしたNEW COMMERブランド、LOWER(ローヴァー)

この日のブログでご紹介しています⇒LOWERのブログ

わたし自身が洋服を購入するときにまず見るのが、素材の良さと、作りのテクニック。
たぶん、普通のひとはデザイン重視だと思うのですが、あまりに多くのブランドや洋服を見すぎた結果なのか…
デザインよりも素材の良さと、作りのテクニックに心が躍り、感銘することの方がずっと多い。

LOWERは、まさにそんなブランドのひとつ。
もし、aptでお取り扱いできなかったとしても、わたしは個人的にどうにかして購入していたと思うぐらい、新しいブランドに心が躍ったのであります♡♡♡

そんなわたしが、購入したLOWERは、この2アイテム。

そう、男っぽいコグをこよなく愛するわたしにとっては、女性らしくきちんと感のあるニットブランドLOWER(ローヴァー)

わたしにしては、新鮮なアイテムであるからこそ、コーディネートが楽しみなのであります。

ついこの間までウールニットが着れるような気温ではなかったから、まだ数回しか着れていませんが、わたしはこんな風にコーディネート楽しんでるよ~っていうのをお伝えできたらと思っています。

まずは、とてもとても繊細なハイゲージのパフスリーブニット。

まるでブラウスのようなきちんと感があるニットで、ドレスアップにも着られるような美しさと存在感です。

最初にこれと合わせたい!と思っていたのは、たぶん5~6年ぐらい前のPierre Louise Masciaのプリントスカート。

今までいろんなアイテムと合わせてきたけど、このLOWER ニットとの合わせが最強なんじゃない?!
足元は、これまた6~7年ぐらい前のSARTOREのウエスタンブーツ。
スカート、ブーツどちらも、インパクト大過ぎるデザインで、この多大なる存在感とも引けをとらない、といってもインパクトが強いのではなく、素材の良さと存在感が負けてないのよ~

今までで一番、スカートとブーツが生き生きしてみえると、わたしは自画自賛している(笑)

またある日は、ハーフパンツと合わせてみる。
ハーフパンツは、たぶん10年ぐらい前のALEXANDER WANG
そう、わたしはとにかく物持ちのいいオンナなのです(笑)
購入した当時は、革ジャケなどとかなりハードに合わせていたように思います。

ウールフランネル素材で、シンプルなハーフパンツ。
あれから体型はかなり変わってしまいましたが、運よくウエストがゴムで、サイズアウトしなかったので、大事にクローゼットに育てられてきたのであります。

10年前当時、ハーフパンツには脚を出していましたが、いまのわたしはロングブーツと、上質上品ニットで大人コーデ。(になってるかしら??)

ロングブーツは、aptとVITTORIO VIRGILIの別注ロングブーツ。
こだわって作った思い出のロングブーツと、LOWER ニットの色がすごく合って、これからまたブーツの出番も増えそうです♡


これからどんなアイテムと合わせようかしら?と、何年分もの洋服でパンパンのクローゼットを見ながら、ワクワクしております♡

お次は、ワンピース。
身体のラインが美しく見えるリブニットワンピースは、着ていると姿勢がシャンと伸びるようで、所作もキレイにを心掛けさせてくれる。
オトコっぽいわたしには、そんなアイテムも必要なのです。

この日は、まだあったかかったので一枚で、ソックスとオジ靴で合わせました。
ワンピースだって、足元次第でいろんなコーディネートが楽しめるのです♡

肩幅しっかり、バスト大きめ、お腹ぽっこり体型のわたしは、本来はリブニットワンピースは苦手なはず。
だけど、このLOWER のニットワンピースは、まずニットの糸がすご~く繊細で細く、身体に添うけど、ぴったりせず、落ち感がキレイに出る。
落ち感があるから、お腹周りでたゆんだり身体のラインを拾わない。

ニットなのに、まるで布帛のワンピースのようなタックがあって、ウエストのくびれが出て、お腹ポッコリが一切出ない。

170cmのわたしに、このワンピースの着丈はちょっと短め…なんだけど、マーメイドラインだからバランスが悪くならない。

脚が見える分、ソックスの丈や柄で遊んだり(この日はレオパード柄ソックス)、タイツで差し色入れても良さそうだよね。

ニットワンピースは、シワにならず、着心地もいいから、先日は一泊二日の旅のお供に。
行きはまだ暖かかったので、レザーのジレを合わせてシャープでカッコよく。

沢山歩くから足元はエンジニアブーツにしたけど、もっとエレガントなブーツやシューズとも合わせたいな。

夜のお食事には、スカーフでアクセントをプラス。
お風呂上りのすっぴんだけど、スカーフがあるだけで華やかに見える(はず)だよね。

翌日はかなり冷え込むとの予報だったので、次の日はコグのエコファージレを着て、紅葉を楽しみました。

1時間ぐらい散策していたので、寒いかしら?と思いましたが、コグのエコファージレがほんっとうにあたたかくて、ネック周りもふわふわ、ぽかぽか。

今度はこのコーデに、ハットを合わせたいな♡

これからまたどんなアイテムと、どんな風に合わせようかしらと考えるだけで、ワクワクな秋冬コーデ。

LOWER(ローヴァー)は、実は入荷時に大人気で完売してしまったのですが、日本国内で生産されているので、再生産していただき、再入荷しています✨✨
丸ちゃんや柏木さんもインスタやブログで着用していて、小柄さんにもオススメですよ!!
この日のブログで丸ちゃん柏木の着画をチェック

今日の新着は、昨シーズン一番人気のTHE NORTHFACE PURPLE LABELのダウン。
長さを2WAYにできるから、1着でロングダウンとショート丈ダウンの2つのコーデを楽しむことができます!!

実際に去年購入した山下が、大活躍&大絶賛✨

そして、最上級のGUCI BODIカシミヤニットも揃いました✨✨

今週末のインスタライブでじっくりご紹介いたしますね!!

番外編。
旅先のホテルでのリラックスタイムに欠かせないのが、KOFTAスポンディッシュコットンワンピース

もうかれこれ4年ぐらい愛用してきて、ちょっとくたびれてきてしまったので、今年新調しました✨
ついでに同色のレギンスも♡
あたらしいスポンディッシュコットンは、ふかふか度合いがたまりませ~~ん☺

そして、kittのもちもちカーディガンを羽織りに。
この気持ちいいセットで、ホテル内でのリラックス度が10倍アップしたかと思われます。

カーディガン:kitt キット 424-c05 スウェットロングカーディガン  ¥18,000
ワンピース:KOFTA コフタ 572712 スポンディッシュコットン ワンピース  ¥24,000
レギンス:KOFTA コフタ 572178 スポンディッシュコットン レギンス ¥7,800

aptは、今年で楽天出店21年目を迎えます。
こんなにも長く続けて来られたのは、ひとえに支えてくださる皆さまのお陰です。
皆さまからの清き一票と、ぜひショップに対する感想やコメントをいただけると、とてもとても嬉しく励みになります。

宜しくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっております。すぐには反映されません。