apt magazine

セレクトショップ・アプトのファッションブログ
2025年4月16日

MARILYN MOON(マリリンムーン)モダンタフタプリーツブルゾンのaptスタッフコーデをご紹介

こんばんは!木多です!!

日中は20℃超えになりましたが、春はやはり風が強くて、気温よりも寒く感じますね。
さらに朝晩や、日差しのない日は、結構冷え込むので、春はアウターが必須。

今年の春アウターの特徴としては、圧倒的にショート丈ジャケットが主流。
春アウターの必需性が高まって、いくつかお持ちの方も多くなったからか、シンプルなものよりも、デザイン性の高いものや、機能性の高いものが人気です。

今日は、aptの人気アウターのひとつ、MARILYN MOON(マリリンムーン)モダンタフタプリーツブルゾンのスタッフコーディネートをご紹介したいと思います!!

皆さんご存知のように…
aptスタッフは、体型も好みも雰囲気も、かなり個性派揃い
aptには、普通体型やコンサバはおりません(笑)

だから同じアイテムでも、それぞれが着ると、全然違って見えるから不思議です。
でもだからこそ!!このブログを毎日ご愛読くださっている皆さんにとって、誰かの着画やスタイリングが参考になるのではないかしらと思っています。

このMARILYN MOON モダンタフタプリーツブルゾンですが、プリーツのデザインゆえ、
「可愛過ぎちゃうかしら?」
「プリーツデザインが合わせにくいかしら?」
といったご相談やご質問をいただくことが多いですが、このブログのスタッフコーデで、ご不安やお悩みが解消されたら嬉しいです☺☺☺☺

まずは、150cmの小柄な丸ちゃんから。
MARILYN MOONは、すべてフリーサイズですが、このアウターは、小柄な方から、わたしのような大柄まで体型を問わず、サイズを心配せずに着ていただけるのも嬉しいポイントです。

aptイチの個性的な着こなしを提案してくれる丸ちゃんは、自分の体型にとってどんな着こなしがバランス良く見えるかを知り尽くしています。

だからオーバーサイズなアイテムも、ロング丈も、フラットシューズも、普段着からいつも取り入れていて、トータルコーディネートで、丸ちゃんテクニックともいえるメリハリをつけて、スタイルアップして見えるちょっとしたテクニックを披露してくれます。

MARILYN MOON モダンタフタプリーツブルゾンに合わせたボトムスは、なんと!マーメイドシルエットのLIVIANA CONTIのニットスカート

全身で見てみると、キュッキュッとくびれが出来ていて、後ろ姿もエレガント✨

だけど、あえてプリントTシャツとスニーカー、斜め掛けバッグでカジュアルダウンしているところが丸ちゃんポイントですね!!!



フリーサイズですが、150cmの丸ちゃんで、お袖が長すぎることも、大きすぎる事もなし。
プリーツの切り替えが、腰の高い位置にあるので、とてもバランス良く見えますよね!!

158cmと身長は平均的ですが、マワハンガー並みの華奢さの山下。
商品ページやインスタライブでは、エレガントなきれいめの着こなしを見せてくれますが、実は山下本人は、少年みたいなカジュアルなアメカジファッションが好み。

このMARILYN MOON モダンタフタプリーツブルゾンも、自分だったら、デニムでカジュアルに着たい!んだそうです。

このFANTASTICDAYSのデニムは、細い山下でも快適に着られるサイズ感で、いままさに一番欲しいアイテムなんだとか。
くすみ系グレーを合わせるところも、山下の私服コーデっぽいなぁと。

デザイン性の高いプリーツブルゾンだからこそ、デニム&スニーカー合わせも、カジュアルになりすぎない大人コーデになりますよね。

ちなみに、この素材はナイロンタフタで、張りがありながら、シワにならないので、着ないときは小さく畳んでバッグにしまっておいてもOK!!

裏地がついていないので、これから気温が上がっても、まだまだ使えます。

ゴールデンウィークの旅先に持っていくのも、ちょうどいいですよ!!

158cmの山下が着ると、ちょうど股上深めなパンツのウエスト部分に、プリーツの切り替えがあるのが分かると思います。

この切り替え位置が、おへそよりも高い位置にあるから、スタイルアップして見えるのであります!!

お次は、山下と同じ158cmですが、体型はおそらく正反対の柏木。
そんな柏木は、着やせコーデの天才✨✨
体型の気になるところを、さりげなく隠しつつ、スタイルアップしてみえるアイテムやスタイリングで、もはやこのコーデではナイスバディにしかみえません!!!!笑

着やせポイントのひとつは、わたしも愛用している、落ち感のあるコグのワイドパンツ
ALISONだから、ワイドなシルエットだけど、落ち感があるからとてもすっきり見えつつ、身体のラインは一切ひろわない。
動くとドレープのように揺れるのも、また美しいのでる。

ワイドパンツをさらに引き立たせるのが、着丈短めのマリリンのトップス。
インにせずとも、腰位置を高くみせてくれるクロップ丈トップス。
さらには、MARILYN MOON モダンタフタプリーツブルゾンの高い位置のプリーツ切り替えが、スラッ効果を発揮してくれています。

柏木いわく、仕事できる女子の憧れ、丸の内コーデだそうです!!!

このブルゾンには、くびれポイントがいくつかあります。
ひとつは、プリーツの切り替えですが、それ以外にも袖口にはゴムが入っていて、たくし上げることも可能。
手首のくびれは、やっぱり見せておかなくちゃ!!
肌見せの分量次第で、黒×ブラウンのダークトーンコーデも、軽やかに見せるポイントです!!

最後はわたくし木多。
170cmのわたしにとって、このMARILYN MOON モダンタフタプリーツブルゾンは、結構短めですが、だからこそのロングワンピースに羽織ってみました。

これからのシーズン、ふんわりシルエットのワンピースが増えてくると思いますが、羽織りにくびれがあると、アウターを着ても重い印象にならないように思います。

プリーツデザインが甘すぎるかしら?可愛すぎるかしら?と心配してらっしゃる声も伺いますが、スポーティな素材で、スニーカーとも相性抜群です!

ポイントは、レギンスにパープルを差したところ。
この時着て気に入ったので、わたくしそのままレギンス購入しちゃいました~!!

このブルゾン、ブラウスのような軽さのため、室内でも違和感なく着れちゃうほど。
ノースリーブのワンピースも、羽織りを合わせて春から活用しちゃいましょう!!!!!


この時期、ゴールデンウィークのご予定を計画していらっしゃる方も多いと思います。
カジュアルにも、スポーティにも、エレガントにも、いろんなシーンでさりげなく存在感を発揮してくれるMARILYN MOON モダンタフタプリーツブルゾン

シワにならず、コンパクトで、なんとご自宅で水洗い可能!!!

春のアウターの候補にぜひ!!!!!

今日の新着は、aptが別注した大人気アイテム、KOFTAコットンシフォンのオーバーサイズカーディガン。
アームホールをゆったり、着丈はコンパクトに、それでいてシンプルなデザインなので、真夏のちょっとした羽織りや冷房対策に、日除けにと、毎日バッグに入れておくととっても便利なカーディガンです。

ベーシックカラーはもちろん便利ですが、差し色になるカラーは、肩掛けするだけでもアクセントに。

コットンシフォン素材は、強撚で接触冷感効果があるので、真夏でもさらっと涼しく快適に着られます。

新色のカラベニは、日本の伝統色で高貴なカラーだそうです。
紅花の染め汁に何度も浸して染める濃い紅色が、からくれない(唐紅・韓紅)色です。 奈良時代に、エジプトや地中海沿岸原産の紅花がシルクロードを経由し中国から渡って来ました。紅染の染め汁に何度も浸して染めた紅染の濃染を、奈良時代に紅の八塩と言ったそうです。この濃い色は高価で贅沢なので禁色にもなった色で、平安以降に唐紅・韓紅(大陸から渡って来た紅)というようになったそうです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっております。すぐには反映されません。