こんばんは!木多です!!
3月も残すところあと数日。
振り返ってみると、3月はまぁいろんなことがありました。
MLB東京シリーズを観に行けることが分かってからは、もう子供のように毎日指折り数える日々。
大人になって、そんなワクワクする日々を過ごせたことに、なんだか自分でも感動していました。
楽しかった日から一転、ちょっとはしゃぎすぎちゃったのか、数日後には胃腸炎になってしまい、苦しみました。
まぁ、簡単に要約するとそんな3月でした。(誰も興味ないって笑)
さて、4月も続々と春物新作商品が入荷いたします!!!!!
そのひとつ、きっと楽しみにしてくださっている方も多いブランド
Remi Relief(レミレリーフ)
実は元来メンズブランドなのですが、去年ぐらいからレディース需要がメンズを上回ったんだそうです!!!
Remi Reliefの魅力といえば、まるで古着のようなダメージ加工でしょう。
この加工は、デニムの加工などでも有名な、岡山県児島市の自社工場によって一つ一つ管理されながら生産されています。
自然な色落ちを表現するため、昔ながらの直接染料を使い酸素と結合させて、ゆっくりと長時間かけて染料を退色させています。
加工によってボディもそれなりのダメージをおいますが、薬品を入れたりバイオによる生地を無理に融かしたりするような加工とは違い、古着本来の経年によるダメージにもっとも近い出来栄えで、着続けていくほどに、より本当の古着と見分けがつかなくなるよう加工を施しています。
なので、ハードな加工のものは、生地が薄くなっていたり、穴が開いてしまっているものも多々ございます。
製品の特長として、ご理解いただけますようお願いいたします。
今日は、この春入荷予定のTシャツ類を一挙ご紹介いたします!!!
Remi Reliefの展示会は、あまりのサンプルの量にまるで古着屋一軒分。
宝探しのようにTシャツが、畳み重なっていて、ワクワクする反面、セレクトする身としてはかな~~~~り大変です。
プリントTシャツって、肝心のプリントのデザインが重要ですよね。
毎シーズンプリント絵柄が変わるので、シーズンによって当たり外れが出てしまうのは致し方ないのですね。
わたし個人的には、今年は当たり年だと思います!!
一見、どれも同じような半袖のTシャツに見えますが、それぞれ生地感や、サイズ感も異なっていますので、展開サイズも異なっています。
プリント絵柄は、やっぱり好みがあると思いますが、わたしのお気に入りはロック系Tシャツ県
今回は、インディアン系の絵柄で、前も後ろもぎっしりプリントが入っているので、一枚で様になるのがポイント高し。
カッコいい系ロックTシャツは、あえて甘めなスカートに合わせるのも女性ならではのスタイリングの楽しみですね♡
YOSEMITEは、言わずと知れたたアメリカカリフォルニア州の国立公園。
よ~く見ると、Eの間に彗星飛んでいますね(笑)
ちょっとしたユーモアも、Remi Reliefの魅力のひとつ。
動物系のプリントは、毎シーズン人気プリントのひとつ。
去年はたしか、キリンだったかな?
今シーズンは、ゾウが胴上げされた、これまたなかなかシュールなプリント。
GIANT BE FREEっていう文字も、なかなか深いい?!
前・後ろ、両方にプリントが入っているデザイン。
こちらも動物シリーズ、ネコ🐈バージョン。
cat napとは、短い昼寝を意味するスラングで、ネコがいつも昼寝をしていることからだそうです。
な~んか、ゆる~い感じの意味合いもいいじゃないですか?
休日のリラックスタイムに、cat napプリントT着るしあわせタイム🐈
唯一のフレンチスリーブTシャツ。
夏はスタイリングでIラインをつくると、タテのラインが引き立って、スラッと見えるので、二の腕が気になる方こそ、フレンチスリーブでIラインつくるスタイリングもオススメです!
色使いが、可愛いですよね♡
皆さんのお気に入りは見つかりましたか?
4月上旬入荷予定ですので、お楽しみに♡
今日の新着は、この日のブログでご紹介している新しいフランス発のマリンテイスト⚓ブランド、
MAT DE MISAINE (マドゥミゼーヌ)
Tシャツ素材は、山下絶賛の着心地とデザインです♡
そして、Le Pivotの完売していた、こちらのパンツが再入荷しました!!!
小柄な方から大人気です✨
そして3年ぐらいずっと大人気のジャージ素材のスカートのようなタックパンツが、今年も再入荷しました!!!
真夏も涼しく、ジャージ素材で楽ちん、シワにもならないので、旅行にもオススメのボトムスです!!
コメントを残す