apt magazine

セレクトショップ・アプトのファッションブログ
2025年7月23日

aptスタッフオススメのプリントTシャツコーデご紹介♪

こんばんは!木多です!!

いやぁ、暑い💦暑い💦
反対にわたしたちは、キンキンに冷房が効いた店内に一日中いるので、身体が冷えてしまっているのですが、扉を開けて外に出るともう熱が迫りくるような暑さ。
こんな暑い中でも、沢山のお客様がご来店くださり、有難い限りです。

皆様、水分をしっかり取って、熱中症には十分お気をつけくださいね。

さて、今日のブログは少しでも皆さんに楽しんでいただけたらと思って、apt店頭スタッフ3名が勢ぞろいです!!!

やっぱりみんなが出るインスタライブやブログは、すごく楽しみだと言ってくださる方が多いんです。
ありがとうございます♡♡♡

今回のテーマは

“aptスタッフイチオシのプリントTシャツコーデ”

そう、今年は今までにないほど、”プリントTシャツ”が豊富なシーズン。
今までにないほどってどれぐらいかっていうと、わたしがaptのバイヤーになって二十数年なので、20年間で一番ってこと!!!!

なぜこんなに豊富なのか理由はわかりませんが、Le Pivotのデザイナーさんとセールスさんが展示会でこんなことをおっしゃっていました。

「今回、プリントTシャツを作りました。バイヤーさんやお客様から、何度かリクエストもいただいていたんですが、わたしたち自身が着たいとおもうプリントTシャツが見つからなくて、それなら作ってみよう!ってなったんです☺☺」と。

Le Pivotのデザイナーさんやセールスさんは、わたしと同世代の50代。
20代~30代のときなんて、プリントTシャツは巷に溢れていると思っていたけど、40代~50代になって、プリントTシャツをカッコよく、さりげなく着られる大人に✨✨って思ってみたら、あれ?!ないじゃん!!って、わたしも思ってたんです。

大人世代がプリントTシャツを着たいって思いはじめたタイミングと、いろんなデザイナーさんやバイヤーがプリントTシャツを展開したいっていうタイミングが、いままさに合致しているんでしょうね!!!

種類が豊富だと、案外迷ってしまうもの。
aptスタッフのイチオシプリントTシャツが、ぜひ参考になれば嬉しいです。

まずは、小柄さん代表の丸ちゃんから。
丸ちゃんはね、ぜったいこのブランドだと思ってたのよ~~

Remi Relief(レミレリーフ)
Remi Reliefは、もともとはメンズのブランドですが、なんと!今年はメンズのセールスがレディースのセールスを上回ったそうなんです!!!!

それぐらい、レディースファッション業界のなかで、プリントTシャツが熱く、そしてRemi Reliefが熱いっていうことですよね🔥🔥🔥

丸ちゃん選んだのは、ちょっと厚手のこちら、「A NEW DAY」
大人が着るプリントTシャツは、書いてあるメッセージもかなり大事。
「A NEW DAY」「新しい日」

前向きでいい言葉ですよね!!!

Remi Reliefは、それぞれのプリントによって、ボディの素材感、サイズ感がすべて違っています。
意外だったのは、一番小柄な丸ちゃんが選んだのが、Remi Reliefのなかで一番大きめのサイズ感のものだったから。

でもさすが丸ちゃん!!コーディネート力で、サイズ感はすべてクリアできるんですよね!!



丸ちゃんテクニックは分かりますか?

パンツはハイウエストで、Tシャツはイン!!その際に、プリントがちゃんと出るように、少しブラウジングするのがポイント。
さらに、お袖を少しロールアップしています。

ワントーンで合わせたところに、派手めなバッグを取り入れると、目線が派手バッグにいくので、それだけでもバランスかなり良く見えます!!

ユニセックスのTシャツに、きれいめな印象のレースのパンツを合わせて、大人のプリントTシャツコーデの完成。

小柄さんが、ユニセックスのTシャツを取り入れる際は、この丸ちゃんテクニックをぜひ参考にしてくださいね!!!

2番バッターは、柏木~!!!
バストが結構ある柏木は、Tシャツ選びはなかなかこだわりがあるんだそう。
大きすぎるのもダメで、バストはゆとりがあって、でもそんなにオーバーサイズ過ぎないのがいいんだって!!

確かにわたしのような大柄だと、肩幅がかなりあるけど、柏木はバストはあるけど、肩幅は広くないんですよね。
いやぁ、aptスタッフの体型は、みんなかなり個性的なので、わたし自身もスタイリングの参考になります~~

そんな柏木が選んだプリントTシャツは、こちら!!

ほんと意外だったのは、丸ちゃんが選んだレミのTシャツより、柏木が選んだこのカーキのTシャツの方が全体的にはコンパクトだっていうこと。
でも、このカーキのTシャツは、バスト116cmあって、バストはゆったりめなんだって!!
「ほら、これぐらい余裕あるのよ~」って言ってる柏木スマイル☺

んでもって、わたしの質問
「どうして、このプリントTシャツを選んだの?」
には、
柏木「ココ見て~~~!!!ココのビキニ👙姿のプリントがめっちゃ可愛いの~~~~💕💕💕」

せっかくプリントTシャツなんだから、やっぱりプリントが可愛いっていうのもポイントだよね!!!
でも、このビキニ👙レディには、キタちゃん気付いてなかったわ~笑

コーデのポイントは、
柏木「ワントーンですっきり合わせてみました~!SHISEIの親指サンダルもポイントです!」とのことです☺

でもね、このSHISEIの親指サンダル、37ハーフのシンデレラサイズなのです。
柏木は、23,5cmだそうですが、ちょうどいい!って言っています。シンデレラサイズの方、いかがですか?

そして、このTシャツ、お袖がちょっと長めで二の腕が隠れていい感じなんだそうです。
丸ちゃんは、大きめのTシャツをお袖ロールアップしていましたが、柏木はちょと長めのお袖が好きなんだそうです!

Tシャツって奥深し!!!

このマクラメのバッグも、可愛いよ~~~♡☺ by柏木
笑顔が可愛いので、写真いっぱい載せちゃいますbyキタ

3番バッターは、わたくし木多!!

わたしは、170cmと男性並みの身長に加え、肩幅が広く、いかり肩。
50代に入って、身体の厚みもでてきてからは、プリントTシャツは、厚手で張りのある素材感を選ぶようになりました。
パリッとした素材感で、身体離れが良いのが好み。

これが、意外にもNANGA(ナンガ)にあり!!!!

触っても、着てみても、コットン100%にしか見えないんだけど、実はポリエステル50%、綿47%、レーヨン3%
環境に配慮したリサイクルコットン「Ferre Yarn(フェレーヤーン)」を使用し、柔らかく滑らかな肌触りと適度な厚みを両立。スペインの高品質な紡績技術によって耐久性と快適性を兼ね備えた生地という、ハイブリッドな素材なのです。

寝袋君がスケボーしているプリントは、遊び心がありながら、カールデザインさんのモダンさもあって、大人が楽しめるプリント。

わたしはSサイズを着用。
ユニセックスサイズなので、Sサイズでも十分ゆったりしたサイズ感です。

夏休み、甥っ子たちにMサイズをプレゼントしようかな~とも思っています☺
思春期男子たち、Tシャツは何枚あっても使えるからね!

遊び心があるプリントだからフレアスカートで、ちょっと大人っぽく。
でも、足元をエスパドリーユとかかごバッグにすると途端におばさんチックになってしまうので、スポーツサンダルとステイトのバッグでスポーティ感を。

プリントで使わエれているパープルやブラウン系が入った、フラワーマウンテンのサンダルが足元のアクセントになりました◎

今年はブラウン系を取り入れたいシーズンなので、サンダルやバッグはブラウンを。
トレンドは色で取り入れるのも、大人世代のたしなみです♡

後ろ姿で、背中も身体離れしているの、お分かりいただけますでしょうか?
これだけで、背中が丸く見えないし、肩幅も張って見えないし、立体感のあるフォルムも雰囲気あるかなと思います。
プリントが大柄なので、ふんわりブラウジングしましたが、プリント次第ではもうちょっとインにして腰位置を高く見せるとスタイルアップすると思います。

暑い夏も、このプリントTシャツで気分が上がる!!っていうものを、ぜひ見つけていただけると嬉しいです☺

今日の新着は、昨日の店内インスタライブで大反響いただいた、Ball&Chainの新作小物たち。
数量に限りがあり、すぐ完売していまいそうなので、急遽早まって今夜からになりました!!!

数が少ないので、ぜひお早目に…


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは承認制となっております。すぐには反映されません。