こんばんは!木多です。
4月に入りましたが、なんだか真冬のような寒さ🥶
もう着ることはないと思っていた、真冬のダウンをふたたび引っ張り出してきました。
今週は雨続きで、花冷えの日が続くようですが、来週からはまたあったかくなるみたいです。
さて、今日はaptでお取り扱いしているブランドのなかでも、創業86年✨と、かなり歴史のあるブランド
ORCIVAL(オーシバル)
春夏入荷予定商品をご紹介いたします!!
言わずと知れたフランスを代表するマリンブランド⚓なので、やっぱり春夏が得意なブランドですよね!!
ORCIVALといえば、ボーダーのバスクシャツが代名詞ですが、実はフランス製と日本製の2種類がございます。
とはいえ、品質表示タグについている原産国を見ないと、一般的にはその違いってかなりマニアでないと分からないと思うのですが、わたしのこだわりとしてやっぱりバスクシャツはフランス製じゃないと!!と思っています。
フランス製と日本製のバスクシャツの、違いの一つは、やっぱり丈夫さでしょう。
バスクシャツは船乗りさんや海軍のユニフォームが由来のため、とにかくタフ、丈夫である事が求められていたからです。
素材としてはシャリッとした表面にザラ付きのある素材感で、お世辞にも柔らかいとは言えませんが、だからこそ、何度洗ってもシャキッとした素材感は変わらず、身体から離れて、身体のラインを一切ひろわないカットソーになるのです。
去年大人気だった、やや着丈短めなフレンチスリーブTは、おフランスらしい派手色をセレクトしました。
派手色だけど、同色ボーダーなので、トーンが合いやすく、差し色に取り入れやすいボーダーです♡
そして、半袖はボーダーではなく、ソリッド(無地)をセレクト!!
ORCIVALのフランス製バスクシャツは、厚手で透け感が一切なし。身体のラインも一切拾わないから、無地がとにかく使えるのです!!
今年はどちらもやや着丈短めで、ワイドパンツやロングスカートと相性◎
今やORCIVALは、バスクシャツだけのブランドではなく、布帛や、雑貨までトータルでフレンチマリンなアイテムが揃うブランドとなっています。
こんな寒い日にご紹介するので、ここで脳内を真夏にシフトチェンジしてください⛵⚓🌊
真夏、気温は30℃超え。強い日差し。波の音。蝉の声。
そんなときに、フワッと着られるたっぷり生地を使った、ノースリーブトップスが2種類。
一見同じに見えますが、片方がジャージ素材(カットソー素材)
もう一方は布帛素材(シャツ生地)
どちらもサーキュラートップスといわれるような、丸く円を描くようにたっぷり生地を使ったトップスで、ふんわりと丸い立体的なシルエットが特徴です。
こちらがジャージ素材(カットソー素材)の方。
ジャージ素材の方が張りがないので、柔らかく、Tシャツ感覚で着られるカジュアルなトップス。
こちらが布帛素材(シャツ生地)
ハンガーに掛けてる状態だと同じように見えますが、実際は生地の張り感が違っているので、着るとシルエットもイメージも異なります。
シャツ生地は、張りがあって、きれいな丸を描くようなシルエットになります。
去年も大人気だった、ラフィア風のキャップは、今年仕様が変わって、リニューアルして再登場!!
後ろがゴムから、ボタンの仕様になって、高級感が増した感じです。
キャップだけど、スポーティになり過ぎず、涼し気な印象がいいですよね!!
今シーズンは同素材のバケハも登場!!
折り畳みができるので、バッグに入れて小さく畳んでもOK
旅先にも軽くて、涼し気で、リゾートスタイルにぴったりですね!!
旅行に必須の、携帯とお財布、ハンカチやリップが入るミニポシェット。
シンプルなデザイン、上質レザーでお値段はお手頃。
フレンチシックな色使いに惹かれてセレクトしました。
Tシャツ類は、まもなく入荷予定です!!
お楽しみに…♡
今日の新着は、KOFTA(コフタ)ヴィンテージリネンのキュロットパンツ。
スカートのような涼しさとエレガントさで、こちらも真夏のヘビロテアイテム間違いなし!!
同色のニットも入荷予定ですので、セットでも素敵です✨お楽しみに…♡
コメントを残す